fbpx

TOPICSトピックス

2017年7月22日

にのうで

こんにちは!

塩尻店のしおりです(`・ω・´)

最近梅雨も明けてますます厳しい暑さになってきましたね…

しっかりと水分補給を心がけましょう!

室内にこもっていても熱中症になる事があるのでお気を付けください。

 

夏になると薄着になって腕とか出しますよね

二の腕のお肉ってなかなか落ちなくて悩みもんです(′・ω・`)

そこで!何かいい解決法がないか調べてみました。

 

二の腕は他の部分に比べて筋肉より脂肪がついてる量が多く食事制限で細くしようとしてもなかなかうまくいきません。

そして、仮に脂肪が落とせてもたるみとして残ってしまい結果的にぷよぷよしがちです。

このぷよぷよ部分を改善するには筋肉をつけるのが近道です。

 

その方法を2つご紹介したいと思います。

 

1つ目は、後ろに手を伸ばして振る方法。

通称「ふりそで」とも言われている部分を刺激するものです。

ここがたるむ原因は腕の外側についている上腕三頭筋が普段の生活では殆ど使われないからだと言われています。

そこで、二の腕を引き絞めるためにはこの上腕三頭筋を効率よく鍛えてあげるのが良いらしいです。

□やり方□

①両腕を後ろに伸ばします。

②親指を下に向けた状態で、バイバイをするように手の平を回します。

※この時、腕を外側から内側へ絞るようなイメージで回すとよいでしょう。

③1日に30回程度行います。

 

上の方法はふりそでが気になる方にお勧めです!

 

2つ目は肩まわし。

二の腕痩せに肩まわし…?と思う方もいらっしゃると思います。

実は、肩甲骨は上半身の骨盤と言われるほど重要な役割を果たしており、

肩甲骨の周りが硬くなっていると肩こりや背中の痛みは勿論ですが、二の腕が太くなる原因にもなります。

そこで、日頃から肩甲骨を意識して肩を回す運動を行っておくと、二の腕の引き締めにも効果があります。

JAPAのベーシックのレッスンで行われている方法が効果的です。

□やり方□

①両手指先を方に添えて、前から後ろに向けて10回回します。

②身体の前に肘がきたときはくっつけるイメージで回しましょう。

③肘が外側にあるときは肩甲骨を寄せるイメージで回します。

 

肩甲骨を動かすことでリンパの流れがよくなり、むくみやダイエットの大敵であるセルライトを取り除いてくれる効果があります。

 

お時間があるときにお好きな方を試してみてくださいませ

一覧へ戻る

月別アーカイブ